2011年2月28日月曜日

Google Ajax Feed APIでRSS取得

Google Ajax Feed APIについて触れる事があったので、少しだけ調べてみた。

やりたかったのはRSSの取得。会社の仕事ではプログラマさんにお願いしてる事なんだけど、デザイナーで完結できるならそれでいいじゃないって感じでやってみたかった。

まずはAPIキーの取得から。下記ページでサイトのURLを入力してからAPIキーを取得する。
http://code.google.com/intl/ja/apis/loader/signup.html

あとは下のコードの最初のscriptタグのところにAPIキーを入力するだけ。
[php]



My Google API Application










[/php]

たぶんお作法のこととか書くときりないし、そこまで理解もしてないのでこんな感じ。

一部捕捉すると、
[php]
var feedurl = "http://blog.surfboard.co.jp/staff/atom.xml";
[/php]
ここがとってくるRSSのURL入れるところ。Google Ajax Feed APIを使ってRSSフィードのXMLをJavaScriptで処理できるように(JSON(?))してくれてるって感じなのかな?
[php]
feed.setNumEntries(4);
[/php]
ここで表示させる記事数を入力。()の中の数字が記事数。

このサンプルでは日付までしか表示させてないけど、秒数までも表示できるみたい。

xmlを直接使わずにやってると思うから、処理的にどうなのかなって疑問は残るけど、そこまで気にしないんであればいいかも。拡張子htmlでもいいし。

参考サイト:AjaxTower

→実際動くもの(そのうち消すと思います。)

自動下書き

2011年2月2日水曜日

CSS Nite in FUKUI, Vol.4で少しお話させていただきます。



2月19日(土)にふくい産業支援センターで開催されるCSS Nite in FUKUI, Vol.4で地元スピーカー枠という事で20分くらいのミニセッションさせていただきます。

正直CSS NIteにはある種のあこがれ的なものがあって、それに今回スピーカーとして参加できる事になって少し不思議な感じです。けっこう緊張もしていますが、せっかくなんで楽しんでこようと思ってます。これを読んでる方でご参加される方がいらっしゃいましたら、暖かい目で見守っていてくださいませm(_ _)m

「福井でWeb制作を行うためのワークハック」というセッションタイトルで、勤めてる会社の制作スタイルとかの話を自分流にやらせていただきます。ご参加される方達にとって、少しでも役に立つような事をお話できればいいかなと思って、精一杯頑張りますのでヨロシクです!><

では会場でお会いしましょう(>ω<)ノシ