2010年3月13日土曜日

[勉強会]HTML5勉強会に参加してきました。

3月12日(金)鯖江のjig.jpで開催されたHTML5勉強会に参加してきました。

会場到着

鯖江のjig.jpさんに到着。
先日開催されたGAE Hackthon in Fukuiの会場でもお世話になりました。
会場に入ると、
「人多いっww」
予想では20人弱くらいの集まりかなーと思ってたんですが30人オーバーの満員御礼状態でしたね。(あとで高専生がたくさんいらしたことをききました。勉強熱心ですね。)

セッション1
「ぎゅ~と濃縮 HTML5」 @shoito

最近なにかとお世話になってる@shoitoさんのセッション。来週WCAFでもHTML5のセッションをされるのですが、そちらには参加できないのでこのお話はなんとしても聞きたかった。HTML5について背景から現在に至るまで、各要素についてわかりやすく説明していただきました。
正直言うと時間がたりない感じでしたねー。それぞれのタグとそれを活用するjavascriptについてもっとじっくり聴きたかったですねー。1時間30セットくらいを希望w
セッション中に紹介いただいたサイトがいくつかあるんですがそれは来週のWCAF後に公開します(発表のスライドもWCAF後に公開されるそうです。)

追記 3/23 (スライドも公開されたので)



9elements.com
・http://9elements.com/io/projects/html5/canvas/


sketchpad
http://mugtug.com/sketchpad/


o--o.jp
http://o--o.jp/


IEでhtml5を対応させるために
html5hiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js


IEのためのテンプレート
http://www.52framework.com/


IEでcanvas機能を一部つかうためのライブラリ
ExplorerCanvas
http://excanvas.sourceforge.net/


File APIとDrug&Drup APIを組み合わせたデモ
Drag'n Drop & Firefox 3.6
http://demos.hacks.mozilla.org/openweb/DnD/


対応ブラウザを調べられる
When can I use...
http://a.deveria.com/caniuse/


他にもありますがこんなとこで。



セッション2
「HTML5を書いて動かすよ」 @rch850

jig.jpの@rch850さんのセッション。
html5各要素を実際にブラウザで動かしてデモを見せてくれました。各ブラウザでの見え方の違いも見せてくれてわかりやすく聴かせていただきました。デモ中IEがひどいことにw

セッション中に紹介いただいたサイト。

見ているブラウザの対応状況がわかるサイト
findmebyip.com
http://www.findmebyip.com/


html5で作ったスライドみたいなサイト
http://www.w3.org/2010/Talks/0119-next-web-plh/

html5でスマートフォンアプリ開発(@IT)
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/index/index_titanium.html



セッション3
jig.jp代表 福野氏(@taisukef
)のセッション

セッションタイトルメモ忘れ。。orz
軽快なトークでhtml5についてご説明。html5いいよねーっていうお話でした(スイマセン、聞き入ってしまってメモれませんでした。。)
重大発表がありました!
jig.jpがW3Cに加盟される(予定)だそうです!
来週アメリカ行ってW3Cでお話されるそうなのでhtml5についてなにかありましたら言ってくださいということでした。スゴイ! ><

セッション後は各テーブルごとにhtml5のideathon。
僕のチームはiPhoneをつかった相性診断アプリを考えました。

感想

全体の感想として、参加してよかったなと。
html5についてはこれから無視できない話題ですし、これからもどんどん情報収集していきたいと思います。
個人的にはCSS3と絡めてUI関係を充実させていきたいと思います。

最後に、ラーメン美味かった ><

402_snapshot-1268436021.376934

0 件のコメント:

コメントを投稿